Last Updated on 2022-03-15 by ドーユーラボひやごん
こんにちは。
寒暖差ある季節ですが、いかがお過ごしでしょうか?
桜景色と陽の暖かさにホッとしますね。😉
🌸🌸🌸🌸🌸🌸
さて、
新しい玩具が仲間入りしましたのでご紹介しますね。
その名は・・・・
KAPLA (かぷら)
かっこいい名前ですね。
簡単に言ってしまえば。。積み木です。/(^o^)\
💻 児童みんなの息抜きタイムとなっています。
いやいや。。職員にとっても、楽しいアイテム〜!
懐かしさを通り越しで児童の発想力柔軟な考えに驚き連発です。
こんな使い方があったのか。。
KAPLA だからこそ、かもしれません。
たかが積み木?されど積み木?
安定した木の 🌳 平たい板。
1000ピースの木箱を開けると、
木の香り
手触りしっとり安定した木なので、どんどん製作が進み
1枚1枚積み上げたことで完成する建築物、、どれも感動してしまいます
下の画像
積み木タワーの中には児童がいます🤗
🤔 思考力の構築 🤔
見えない部分から三次元の認識力を高めることができて想像力の刺激にもなります。
平面的な物事の捉え方ではなく、いろんな方向から柔軟に考えることも必要です。
それはとても単純な形であったり、
または自分の発見から新しい構築がはじまることもある
行動を形に起こすことで自信にもつながりますね。
かと?言っても、、
木の延べ棒は大きさ重さも1種類。
集中力と忍耐力も必要になります。
途中で崩れちゃうことだって、、もちろんあります。
😱
くやしいけど。。なぜ?崩れた?
さあ〜原因を考え再トライ!!
1人でも何人でも遊べて
協力し合いながら取り組んだ建築物は違った達成感もあり
作業を分担しながら完成に近づいていきます。
子供たち同士でイメージの共有をしながら
協力し合うことでコミュニケーション力もついてきますね。
そしてそして
ドーユーラボで取り組んでいるドリルの1コマでもある
プログラミング
見えない部分をイメージしプログラムを構築プログラミング脳に活躍してくれそうです。
最後は?
倒壊 & お片付け
🤖
🤔🤔!!!🤫🤫
みんなで一斉に壊したり、そっと壊したり。
基礎の部分から外して雪崩のように崩したり。
木琴が奏でる音色に近いからでしょうか?
視覚聴覚をフル使い、なんだか、不思議と、、
心残りなく
スカ!っとするんです!!!!
KAPLA
どんどん新しい使い方を発見し楽しく学んでいきます。
ではでは、この辺で〜(´∀`)
編集者の一言
決して案件ではありません。🤗 またね !
:こばしがわ