採用情報

DYL株式会社は、高知能児童をITで育てる福祉・放課後児童デイサービス「ドーユーラボ」を運営・展開しております。私たちと一緒にみらいをつくりあげませんか?

一般採用

1.児発管・保育士・児童指導員 ①ドーユー☆ラボひやごん ②ドーユー☆ラボてだこ ③ドーユー☆ラボなは

業務内容 / 放課後等デイサービス施設の管理 (児童の自立の為の訓練や学習計画を作成、請求業務等)を担当していただきます。那覇地区勤務ご希望の方は、沖縄市もしくは浦添市の事業所で1−3ヶ月研修をする場合がございます。プログラミング等の知識は不要です。

勤務地 / ①沖縄県沖縄市比屋根1-12-27 ②沖縄県浦添市伊祖2-30-17 沖縄県那覇市楚辺2丁目12−17

勤務時間 / 10:00~19:00(休憩60分)

休日 / 土日祝(※イベント等により休日出勤の場合あり(他シフトにて平日に振休あり))

休暇 / 夏季休暇・年末年始休暇(12/29~1/4)

資格 / 児童発達支援管理責任者または保育士、児童指導員(小・中・高教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士、福祉関連大学・学部卒等)のいずれか

免許 / 普通自動車免許(AT限定可)

給与 / 基本給180,000円 ~ ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) 

手当 / 児童発達支援管理責任者:30,000円

昇給 / 年1回 ※業績・能力による 

賞与 / 年2回 ※業績・能力による 

障害者採用

一般採用の1~3いずれかの資格・経歴等をお持ちの方で、下記の障がいをお抱えの方もぜひご応募くださいませ。

発達障がい

書類選考ののち、障害者手帳を確認いたしますのでご用意ください。

「技能・資格」手当を支給いたします。

    1. 発達障がいに起因する、二次障がいが原因(適応障害など)で「1級〜3級までの障害者手帳」をお持ちの方

    2. 医師の診断済みの方

※ただし、言語性IQが120以上の方、あるいは、言語性IQと動作性IQの両方が120以上の方を対象とさせていただきます。

パニック障がい・うつ病等

書類選考ののち、診断書(医院による発行、6ヶ月未満)・障害者手帳を確認いたしますのでご用意ください。

<お願い>

発達障害(ADHD・自閉症スペクトラム・LD)の「自覚があるかた」は、”発達障害について精神科医の指導を受け、学び、特に改善をしている当事者や児童”に触れ合ううちに、入社後にご自身で気がつき悩みが深くなる問題も生じております。

採用でハンディキャップはございませんので、応募書類に記載、あるいは面接時にお伝えください。

こちらをご覧ください。