Last Updated on 2018-06-06 by djnagureo
最近、ほどほどになった「過集中」で、施設への構想を考えています。
役所に提出をする書類、新しい事業所のための申請など、
在沖縄スタッフや、家内のアシストもはいり、
任せること、自分がやることを緩やかに分けることができてきました。
早々に、宜野湾市の福祉の会合にお呼びいただきまして、たくさんのご指導いただきました。
昨日も、施設を見学いたしまして、ご助言や応援をいただきました。
実際運営をする立場でないとわからないこともあります。
本当にありがとうございました。
ちょっと前進しました。開設は9月、もしくは 10月ぐらいになりそうです。
私ですが、「過集中」で、
児童のように?(児童発達管理責任者)のみなさんにサポートをいただきつつ
・「カリキュラム」+「ドリル」
・施設の構想
・I.O.T
・遠隔学習
をすすめております。
東京と、毎週往復を3ヶ月続けておりまして、「沖縄にいる間は、沖縄の業務に専念をする」
開設後、半年間でこちらの若者に教えて任せ、東京に戻る予定(ネット講義で)です。
高専の生徒が、もうちょっと成長すれば、I.O.Tまわりの制作をお願いできます。
I.O.T ネットで施設を制御
I.O.Tですが、「防犯」「教育(児童)」「エコ」「クリーン」4つのコンセプトでまとめています。
防犯は、夜間や事業のセキュリティとして、カメラやロック関連
児童へは、教育(I.O.T)として、遠隔指導や過集中対策として
自分は、ロボットがあまり好きではないこともあるのですが、
「家庭内の制御系を学ぶこと」で、ご両親からも喜ばれる工作になると思います。
エコは、施設のエネルギーを管理し、電源の自動制御を行う
クリーンは、空気清浄・掃除の自動化
今後のメインテナンスも考え、誰でも操作できること、地元のみんなに任せて引き継げるようにします。
久しぶりに、Linuxやら、Bootstrapやら勉強をしました。
1)ifttt ifttt?とは
2)raspberry pi3、Homeassistant(Docker) + Infrared LED など各種センサー類、MQTTで状態表示
3)遠隔学習のためのPC
iftttなどのクラウドサービスを中心にすること。
Dockerベースの仮想環境にして、HomeassistantでBLE(Bluetoothデバイス)や、Wifiデバイス制御、センサーデバイスを接続いたします。
時間もないので、連日爆速で実装をしています。
自分の気になる・・・匂いや湿度に敏感で、
制作途中ですが、Desired humidity(湿度設定)によって、50%-65%に湿度を保てるプログラムを作ってみました。
室温や湿度を常に一定に保てること。
無駄な電力を使用しないために、オンオフを自動制御します。
HomeAssitantは、プログラムを追加(プラグイン)で簡単に機能拡張ができるので、
児童へのハード系教育もバッチリです。
目に見えて、プログラムやスクリプトを導入して、施設の変化を知ることができます。
施設の構想
あまり大きな施設ではないために、効率的な収納など、知恵を出しています。
採用
一緒に働いていただける方々を募集しております。知り合いにいる!、そろそろ・・・という方でもOKです。
・保育士、指導員(急募)
・エンジニア、クリエイター(急募)
内地の方は移住のサポートをいたします。
どうぞ、よろしくおねがいします。